-
NPO法人だからこそ、想いの伝わるロゴをつくろう
NPOのための「ロゴ作成・名刺デザイン」セット
ロゴや名刺をつくるに当たって、明確な目的や、ゴール、ストーリーはありますか?せっかくロゴや名刺をつくるのだから、曖昧な目的のまま「つくるだけ」ではもったいない。
その思いや活動をしっかり社会に伝えるために、NPO法人だからこそ、意味のあるデザインが必要です。
NPO法人はもちろん、公共事業や一流企業のロゴデザイン、CI・VI開発を数多く手掛けてきたマイリアルビジョンなら、あなたの組織にピッタリのロゴデザイン・名刺デザインをご提案いたします。
なぜ優れたロゴデザインが必要なんでしょうか?
たとえば、あなたが好きな企業や、普段使っている様々な製品をつくっている会社には、ロゴがあるのではないでしょうか? ではなぜ、“ロゴが必要”なのでしょうか。大企業は、お金に余裕があるからロゴを作成しているわけではありません。事業を行うに当たって“必要だから”ロゴを作成しています。それは、ロゴが企業や団体の「顔になるから」です。
お客さまと初めて顔を合わせるとき、寝る間を惜しんで作成した企画書や提案書よりも先に、名刺を交換するのではないでしょうか? ロゴや名刺は、お客さまとの最初の接点であり、その後の印象を決定付ける重要な存在です。私たちは、NPOの活動や想いは、デザインやビジュアルによって、より効果的に伝えることができると信じています。当社では、NPO法人がスタートアップする際、ブランドを高めたい際に、必要不可欠な「ロゴ作成と名刺デザイン」をセットプランとしてご提供いたします。
もっと安くつくれるサービスもあるのでは?
現在はクラウドソーシングを始めとした「安く外注すること」に特化したサービスも多く、低価格でデザインを外注できるのが当たり前になりました。ただ、やはりクラウドソーシングではサービス上の限られたコミュニケーションの中で検討や相談をするしかないため、それに対応する「ディレクション能力」が必要になってきます。
当社には、20年以上デザイン制作一筋でデザイン、アートディレクションを行ってきたスタッフが在籍していますので、安心してお任せください。また、「どんなロゴにしたらいいかイメージが湧かない」という場合でも、ヒアリングからお客さまのご要望を的確に判断して、ロゴ作成と名刺デザインに落とし込んでいきます。
ソーシャルグッドを実現するために
本サービスは、MY REAL VISIONが2016年3月で会社設立12年を迎えるにあたり、MRV 12th Projectの一環として、また、社会への感謝として、「ロゴデザイン1点と名刺デザイン1点」を、通常一式30万円のところ、記念事業特別価格10万円のセットプランでご提供いたします。対象となる組織・団体は、NPO・NGO法人を始め、その他、社会貢献性の高い企業や個人です。ご覧になっていただいているお客さまの所属する企業・組織や団体が該当するかわからない場合は、まずはお気軽にお問い合わせください。
当社は、「ロゴや名刺をつくって終わり」ではなく、中長期的な目線で活動の相談ができる、事業を共に育てていくクリエイティブ・パートナーです。デザイン面のプロフェッショナルとして、パートナーとして、共に成長できる組織を特に求めています。お客さまの組織の活動や想いを実現するために、また、ソーシャルグッドを実現するために、組織や社会が抱える様々な問題の解決を、お手伝いをしたいと思っております。
- 各種紙媒体のデザインやWEB制作も承ります。まずはお気軽にご相談ください。
- Tel.03-3715-5411
Plan
プラン概要
- 料金
30万円(税別)→ 10万円(税別)
- 納品物
-
- 会社ロゴデザイン1点
「ロゴマーク+社名ロゴタイプ」「社名ロゴタイプ」のいずれか。
お客様の希望もしくは相応しい方。
- 基本カラー設計
- 名刺デザイン1点
「表面のみ」「表裏」のいずれか。お客様の希望もしくは相応しい方。
- 名刺印刷用版下データ(社員10名様まで)
- ご提案数
-
3案
※3案の中から1案をお選びいただきます。納品はお選びいただいた1点です。
オプションで他の2点の納品も可能です。
ご提案時の詳細な流れについてはご利用の流れをご覧ください。
- お支払い方法
-
銀行振込
振込手数料はお客さまにてご負担いただきますよう、あらかじめご了承ください。
- 納品データの種類
-
名刺印刷用版下データ(社員10名様まで)
フルカラーイラストデータファイル(.ai)
フルカラーJPGファイル(.jpg)
- 納品方式
- メール添付による納品
- 返金保証
-
万が一、気に入ったデザインが無い場合は100%全額返金します。
(※お支払い時のお振込手数料はお客さまのご負担となり返金いたしません)
- 領収書について
-
各金融期間が発行する振込証明書が領収書となります。ネットバンキングの場合は振込完了画面をプリントしたものが領収書となります。
※税務上、問題はございませんので、ご了承いただきますようお願いいたします。
- オプション
-
●ネーミング ●正式社名ロゴタイプ ●ロゴデザインマニュアル ●著作権譲渡
●キャラクター ●別バージョン名刺デザイン ●封筒・便箋デザイン
●企画書フォーマット ●DM ●チラシ ●リーフレット ●パンフレット ●ポスター ●POP ●各種印刷加工 など
※詳しくはお問い合わせください。
- 各種紙媒体のデザインやWEB制作も承ります。まずはお気軽にご相談ください。
- Tel.03-3715-5411
Flow
ご利用の流れ
-
- お申込み
- フォームよりお申込みください。お申込み時には、同時にフォームにてデザインの方向性をうかがいます。
-
- ヒアリング
- 基本的にはメールにて詳細なヒアリングを行います。内容によってお電話、または都内や京都近郊であれば、お会いしての打ち合わせも可能です。
-
- お支払い
- お支払いは銀行振り込みとなっております。お振り込みが確認でき次第、デザイン開発に着手します。
-
- デザイン開発
- ロゴと名刺のデザイン開発です。基本的にお客さまには待っていただく期間ではありますが、必要に応じてヒアリングが発生する可能性がございます。
-
- 修正
- 修正の回数や細かい流れが気になる方はこちらのページから詳細をご覧ください。気に入ったデザインがない場合は全額返金制度も整っています。
-
- 納品・完成
- 修正が終わると完成です。印刷物に使えるaiデータ等で納品します。
- 各種紙媒体のデザインやWEB制作も承ります。まずはお気軽にご相談ください。
- Tel.03-3715-5411
- 各種紙媒体のデザインやWEB制作も承ります。まずはお気軽にご相談ください。
- Tel.03-3715-5411
Customer's Voice
お客様の声
-
-
特定非営利活動法人 大学の明日を考える会
事務局長 小川朝子さま
NPO法人 大学の明日を考える会は、大学経営支援をミッションとし、2011年にNPO法人化した団体です。任意団体として活動していた頃より、マイリアルビジョンさんにロゴデザインと名刺デザインを手がけて頂きました。デザインをお願いするにあたり、マイリアルビジョンさんとは対話を繰り返しながら、私共の理念を大変深くご理解頂いたうえで、素晴らしいご提案を頂くことが出来ましたので大変感謝しておりますと同時に、改めてこの法人のあるべき姿を考える良い機会となりました。
複数頂いた候補のうち、“「大」を多面的に見た立体にして、「大学」を様々な視点で考えるイメージを表現し、明日(未来)への一歩を踏み出したイメージ”というコンセプトのデザインを採用させて頂きました。
当NPO法人は元々、大学の財務に関連する諸課題にソリューションを提供するべく、主に金融業界・会計士・弁護士などの有志で設立いたしました団体なのですが、大学経営に携わる方々と関わるうちに、大学経営のあらゆる問題について意識を向けなければ、財務の問題だけが単体で解決することはないという認識にいたりまして、設立4年目の現在では、多角的な視点で、あらゆるトピックスを扱い、大学経営に携わる皆様へ向けた情報提供やネットワーク作りの場の提供をメインに運営しております。当初、特に意図したわけではないのですが、現在は“「大学」を様々な視点で考えるイメージ” というロゴのイメージにぴったり沿って活動をしており、大変このロゴデザインが気に入っております。今後とも大学経営支援を通じて次世代の成長を担う人材の育成支援に寄与するNPOとして成長していきたいと思っております。ありがとうございました! 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
-
-
-
一般社団法人 アートのある暮らし協会
代表理事 枝澤佳世さま
http://artlifestyling.com/ご提案いただいたロゴを初めて見たとき、心に響きました。「この額の中は、あなたが創造してください」というようなメッセージ性を強く感じました。さらに、この額の空間は「アートだけではなく、暮らしも表している」とプレゼンされた時に、このロゴにしようと決めました。
“アートのある暮らし”はロゴとして表現するのはとても難しく、イメージの具体的な指示はせず、私たちの理念だけ伝え、「一目でみてわかりやすいロゴをお願いします」と、お任せいたしました。私たちの理念は、『誰もがアートを身近に楽しむ豊かなニッポンへ』です。このロゴだけで、アートがよくわからない人も、有識者もどんな方も集まってくれるような気がしたのです。わかりやすく、シンプルで、洗練されたイメージがとても気にいっています。
ホームページも同様です。たくさんの方に、綺麗なホームページだとよく褒められます。この協会に所属することに憧れをもっていただいているお客様もいらっしゃり、想像以上の洗練されたイメージを訴求することができていることに、大変満足しています。ありがうございました!
http://artlifestyling.com
※アートのある暮らし協会様は、WEBサイト制作もマイリアルビジョンが担当させていただいております。(マイリアルビジョンより)
-
-
-
特定非営利活動法人ちいきみらい
理事長 坂本忠弘さま
NPO法人ちいきみらいは、地域産業と地域企業の新たな成長の実現をコーディネートしていくプラットフォームとして設立しました。経営事業支援者、地域金融機関、ファンドや投資運用の関係者等の方々に参加いただく会を開催しています。
かたくなりがちな公共の施策や金融機関と、地域の様々なプレーヤーを、やわらかくしなやかにつなぐ存在となることをめざしています。ロゴのデザインの作成をお願いする中で、何度かインタビューいただく機会があり、そこでの対話を通じて、自分たちのミッションをはっきりと意識し言葉にすることができました。
ロゴの候補をいくつかいただき、その中で、「ちいきみらい」という言葉自体を活かして、明るく未来につながるワクワク感のあるデザインを創作いただいたものがあり、設立メンバー一同これが気に入り選びました。また、「地域成長プラットフォーム」というフレーズも、うまく入れていただきました。
私たちも対話を大切にしながら、参加いただくみなさんと実践的な議論の展開や相互のノウハウの向上を図り、ちいきのみらいを創る関係者やプレーヤーが集う中で具体の動きにつなげていきます。今後とも、よろしくお願いいたします。
-
- 各種紙媒体のデザインやWEB制作も承ります。まずはお気軽にご相談ください。
- Tel.03-3715-5411
FAQ
よくあるご質問
- Q ロゴ作成だけお願いすることはできますか?
- A ロゴ作成だけの依頼も承っております。料金等、詳しくはフォームよりお問い合わせください。
- Q 名刺デザインだけお願いすることはできますか?
- A 名刺デザインだけの依頼も承っております。料金等、詳しくはフォームよりお問い合わせください。
- Q オプション料金を教えてください。
- A 内容によって変動します。また、紙媒体は枚数や印刷費によって変わってくるので、詳しくはフォームよりお問い合わせください。
- Q 名刺の印刷までお願いしたいです。
- A 印刷まで担当することが可能です。名刺は人数や紙質・枚数によって印刷費が変わってくるので、詳しくはフォームよりお問い合わせください。
- Q 自分の所属する組織が該当するかわかりません。
- A 社会貢献性の高い事業であれば柔軟にセットプランにて対応いたします。まずはフォームよりお問い合わせください。
- Q 修正は何回までできますか?
- A 修正作業は5回まで承ります。微調整の範囲であれば、回数に制限はございません。詳しくはこちらのページをご覧ください。